NPO法人 緑区子どもサポートセンター
まちをあそぼう! IN バーズモール!
(2012年3月4日)
3月4日(日)あいにくのくもり空のもとでしたが、
「土曜あそび塾」 まちをあそぼう!!を
11名の子どもたちと土気駅前のショッピング街バーズモールにて行いました。


それに先立って、午前中は、あそび塾のお母さん方とスタッフで、
「こどものまち」についての学習会をバーズモール敷地内にテントを建てて行ないました。
講師はこどものまち社のみえけんぞう氏ご夫妻です。
また、「ちばこどものまち」からの特別ゲストしげちゃんからも貴重なお話が聴けました。
嬉しいことに、しげちゃんには今後ともお手伝いしていただく予定です。


午後はいよいよこどもたちの登場で、寒さがみにしみる北風を吹き飛ばすような元気な声が響きました。
「まちをあそぶ」というテーマでまちなかクイズをつくろう!!というのが今日のテーマです。
まずはグループ分け。3名の班長さんを決めて、バランスを考えてメンバーが決定。
かずは班、ゆうすけ班、はるか班が出来上がり、興味のあるお店にゴー!!
つぎつぎとクイズになりそうなネタをさがしては店員さんにインタビューしていました。


「お店で一番売れている商品はなんですか」「何種類の商品があるんですか」など
一旦集中するとこどもたちはみな必死にメモをとったりクイズを作ったり!!
さすがです。


最後には班ごとに発表して今日の成果を確認しあいました。
これは6月に開催する「こどものまち」につながっていく大切な一歩でした。


開催にあたりまして、バーズモール商店街の皆様、
あすみが丘国際交流の皆様に多大なるご協力をいただきましたこと、感謝いたします。

大人会議やこども会議などを経て、
いよいよ6月9日(土)10日(日)には大規模な「こどものまち」が予定されています。
みんな楽しみにまっててね。